[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 2/15 階段坂にて
- Older : メインイベントについて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠距離攻撃手段を有する者はB地点にて草むらに隠れておくこと。
有効な遠距離攻撃手段を持たない者はC地点にて遺跡の影に隠れておくこと。
■B地点に待機している者
北・北東・東の空を常に監視し、ユロの姿が見えた場合には即座に指定ポイントへ向け遠距離攻撃を開始すること。
・攻撃がユロに命中した場合
即座にユロの捕獲へ移ること。(ユングが捕獲アイテムを所持、弱らせること。)
・攻撃がユロにかわされた場合
→ユロが右に逸れた場合
冷気を蓄えた結界に衝突することが考えられる。
『追い剥ぎ集団の位置を確認した後』、ユロ捕獲に向かうか追い剥ぎを足止めするか選択して行動すること。
自分達の集団が最もユロに近い場合は真っ先に向かうこと。
→ユロが上空に逃れた場合やバレルロールとかで回避しながら突っ込んできた場合
がんばろ
■C地点に待機している者
ユロが到着するまで待機。追い剥ぎ連中に見つからないようにしていること。
ユロが着地した場合、『追い剥ぎ集団の位置を確認した後』、ユロ捕獲に向かうか追い剥ぎを足止めするか選択して行動すること。
自分達の集団が最もユロに近い場合は真っ先に向かうこと。
『結界』(なおユング氏の私書コピペ)
クナイが8本。それと、手の平程度の立方体の装置が一つ。
クナイの握る部分には、エルフ文字が刻まれ、柄尻にはピンクのマジックジュエルがはめ込まれている。
装置の内部にはエルフ文字で何かが書かれた太い針が三本と、その中央に氷のマジックジュエルがはめ込まれている。装置の四つの側面はファンのようになっており、プロペラが回るような機構が見て取れるだろう)
~取扱説明書~
このクナイは、四つ一組で使用しますです。
Step1.幻(蜃気楼のようなもの)を映したい場所に、あらかじめ、四つのクナイを地面に刺して用意しておきますです。
Step2.冷気発生装置(同封してある装置ですです)をクナイの中央に置きますです。
Step3.クナイ四つに魔力を注ぎ(誰の魔力でもいいですが、属性を持たぬ魔力であること)、立方体の「結界A」を発生させますです。
Step4.映したい幻の元(巡礼団のみんな)を別の場所に刺した四つのクナイの中に置きますです。
Step5.クナイへ魔力を注ぐと、立方体の「結界B」が発生しますです。「結界B」が出来た時点で、「結界B」の内部映像が「結界A」へと映し出されますです。反対に「結界A」の内部映像が「結界B」に写し出されますです。
(※端から見れば、瞬間移動したように見えますです)
手順は以上ですです。
結界自体は脆いもので、ユロたんの一撃を食らえば簡単に砕けてしまうものだと思ってくださいです。
ですが、結界内部に魔力を溜めることが出来ますです。ユンの魔力は「その場に留まる」特性がありますです。
結界へと向かう魔力とは別に、内部へと流れ込んだ魔力が反応し、装置が動きますです。
そうすることによって、結界内部へと冷気を溜めますです。
ユロたんが幻に引っ掛かり、結界を壊した時。内部の冷気に触れ、触れた部分が瞬間的に凍るはずですです。
凍らなかったとしても、極度の冷気によって、動きが鈍るはずですです。
そこを叩き落としてくださいです!
装置はユンのマジックジュエルに溜めた魔力がカラになるまで、動きますです。
いざとなれば、ユロたんの口に放り込ませてくださいです。身体の内部から凍らせますです。
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |