[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 7/26 駆けくらべ
- Older : 7/30 仕立て屋【Arcolaio】にて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺は泳ぐのは好きだ。
歩いたり走ったり、飛んだり跳ねたりするのと同じくらいに。
だから良い海、良い湖、良い川というものを調べることも多い、この日も1つ、川と見れば遡って
スポット探しに興じていたときのことだった。
というか、海に行けないフラストレーションを発散していたときのことだった。
見つけた泉で意気揚々と(といって、森の奥にある泉には景観として敵わない感じだったのであまり来ることも無さそうだったが)泳いでいると、コールさんがやってきた。
コールさんとゆっくり話すのは、殆ど去年のハロウィン以来の気もするが、お互い同業者の事は覚えているものだ。
ゆっくり話すことが無いとしても、街中で気にすることはある。
冒険者同士の情報交換と言うのは大事だ。
このときも、コールさんから最近の街の様子を教えて貰ったのだが
「禁術好きの魔導師」とか「街を襲いたがっている堕天使」が街を騒がせているらしい。
(他にも近くクラーケン退治をやるとか。うん?前にも居たな、クラーケン)
話す様子から、街全体をと言うよりは一部で起こっている事だとは分かるものの、中々面白そうなことが起こっているようだった。
俺は半分くらい、関われない嫉妬から、依頼を請けているのか?とコールさんに聞いた。
答えとしてはイエスだったものの、コールさんは当事者と言うよりはあくまで「依頼人から雇われた何でも屋」という立ち位置を守っているようだった。
それに対して、最初は冒険者として「依頼を請ける者として」のあり方について意見を交わしていたが……
コールさんも依頼人や当事者達の気持ちを大切にしたいと思うものの、自分を持て余してしまうこともあると言う。
俺はそれについて「勿体無い」と言いはしたが、もしかするとコールさんも今の立ち位置は目指している途中なのかも知れない。
自分を出さず他人の気持ちを尊重することと、単に任務を遂行することは違う。
コールさんの目指しているものは熟達した経験によって成し得るものだろう。
持て余してしまうのも、勿体無いと思われるのも、まだそれを目指している段階だからだろう。
だから今は、コールさんに良い機会が訪れることを祈る。
そして良い機会があれば……と思うということは、可能性を感じているということだ。
経験によって、どんな冒険者(何でも屋?)となるのか予想が難しく、俺にとって非常に興味深い人だ。
そういう意味で魅力的であり、良い男だ。
それに、ぶつぶつと持論を展開する面倒な奴の話……というか考え方の違う相手の話をあのくらい自然に聞けるというのは、それだけで良い男だと思うし。
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |