[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 6/5 酒場にて
- Older : 5/25,26 打ち上げパーティ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
酒場で冒険者(?)の女の子が、昨日取ってきたという水晶を貨幣代わりに晩御飯を食べようとして断られていた。
水晶も悪い物では無さそうだったので、買い取ろう(そして明日市場で売ろう)と思っていた。
結局、その子は近くに居た魔女(ドロシー)に売ったのだが、何故か大量の金貨と取引をしていた…悪い目に遭っていなければ良いが。
その後は妙な顔ぶれが集って雑談になったが…さすがの酒場でもあの状況は中々見られないんじゃないか。
ドロシーさんじゅうななさい()は、何やらアヤシゲなマジックアイテムを配って歩いているような気がする。
此の街では「知らない人から物を貰ってはいけません」という教えが浸透していない素敵なところなので受け取ってしまう人が多いので、一度ちゃんと調べた方が良いのかも知れない。
が、あまり実害らしい実害は聞かないのだけれど。
ナツメさんは初めてこの酒場に訪れたようで色々と珍しがっていた。
ドロシーから貰っていたサイン色紙はどうなった事だろうか、カウンターに立てかけていたような…。
ファラとも仲が良いようだし、魔女耐性の高さが伺える。
ファラは、ジュリエッタさんにケーキで餌付けされちゃったりする辺りが見た目相応で憎めないところなのだが…どうも相手が女の子限定の事のようだ。
女の子の方が御しやすいというか柔らかくて好きみたいな事を言っていたが、ひょっとすると言い訳じみたものなのかも知れない。(そう思っているのは確かだろうが)
ドロシーと次の生贄を捕える算段などしているようだったが…(ロリぶってホイホイしようぜ、みたいな内容だったので咎めるのも…という様子だった)
ユキギエとは信仰の関係で親近感でも湧くのか、魔女以外に仲間でも見つけたようにしていた。
"普通"が世間と違うだけに、似た信仰対象というだけでも好感度が上がるのだろう。
別世界の常識に住む人間とよりは、仲良くなり易いだろうから。
といって、案外魔女の多くはそんな感じ(似た相手が居ると嬉しい)のような気がするが、気のせいか…。
俺だって両手では余る程しか魔女は見ていないのだし。
ユキギエも居たのだが、どうしてもつっけんどんな態度を取ってしまう自分が居る。
此れではいけない。
半ば諦めているようなものだ。
とは言え、得た物もあった。
前回までの「お願い」は特に意味が無かったようだが、その理由も大体分かってきた。
ユキギエの信仰対象…そこに突破口があるのかも知れない。
「復讐を放棄すれば」と言うが、今も復讐に燃えているのか?女神様とやらはとっくに気付いて居るのかも知れない。
先日の「彼」というのは、例のライターさんの事だろう。
気に掛けると言ってもどうだ、相手はもう大人なのだからあしながおじさんは必要ないだろうが…さてな。
マルスリーヌさんと久しぶりにゆっくり話をした。
亜人狩りの件をご存じだったのか、お酒を一杯奢ってもらう。
ドロシーから貰った酒を飲んで妙な気分になっていたようだが、概ねいつも通りというか。
いつも楽しい。
しかし俺が常識人だと言うのはどうにも疑問の余地があるだろうし、本当に常識ど真ん中の人間なんてある種の天才だ。
その人の個性が丁度常識にピッタリ嵌っているだなんて天性の偶然に他ならないだろう。
或いは色恋の話を肴にしたり(色恋の話か?だがジャンルとしてはそうだろう)して、楽しく飲んだ。
何か悩みがあったら占って貰いたい。
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |