[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : Here the FUTURE フリス編
- Older : ザスイベ感想戦役
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様でした。(明日まであるよ)
僕の中では残響は3日で組み立てていたので、お疲れ様でしたなのです。
とまれ、またやってくれましたね!
舞台設定と状況説明だけで面白いって、ホント凄いしイベントとして大切なことだと思います。
だって見て、9月28日の導入から10月10日のメインイベントまでの間
キャラ的には何もさせられてない。(ワープとかはさせられたけど)
舞台設定と状況を説明されただけですよ。
それなのにどれだけ楽しみましたか?というやつ。相変わらずやってくれます。
メインイベントでも、ダイス判定とロール判定を交えた誰もが楽しめる形式に磨きがかかっていましたね~~~。
という訳で、フリスとエフティという2人のキャラクターで参加させて頂きました。
個人個人については個別記事で言及するとして……
イベント始まる前に考えていたことについて。
もう、とにかくキャラに悩みました(笑)
ユベルティの子孫、出せないじゃん!?!?!?!?!?
アークもマシューもカプってないし(ロール出してやれ)、アークとマシューの子供という笑えそうなのは浮かびましたが当然ボツ
他のキャラはマイナー過ぎて、出しても誰それ感が否めません。
草案を聞いたとき、嫌だな~と思ったくらいですよ、楽しめるか不安で(笑)
ジジを直接……というのも考えましたが、やっぱり最終的に却下しました。
IFであろうと、未来の姿をやってしまうと、自分の中で何か決まっちゃいそうで。
これから物語が始まるジジについては、ちょっと、憚られました。
それに、世界を救う必要さえないような平和な世界の住人のような子がイメージされたAIDですから
救っちゃいけない的なところがあります。
という訳で、どうにかこうにか悩んだ結果。(何をどう悩んだかは個別記事で)
フリスとエフティが誕生したわけです。
フリスは、リーダーシップを取ってみんなを纏めて引っ張っていけるようなメインキャラクターとして。
エフティは、サブキャラとして少し何か物語を紡げたらな。という感じで。
これが途中から、フリスはちょっと性格をはっちゃけさせ過ぎたのと
エフティについてちゃんと考えないとロールが上手く行かない状態になってきたのと
リアルが忙しくて両方出せなくなったのが合わさって、メイン交代になりました。
喰われました(笑)
いやあ、概要だけ書いてると個別記事に行きたくなって来たので、もう行きましょう。うん。
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |