[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リフェリス(Rifelizと書くらしい、普通と違うと言うが)が、子供から手紙を渡されていた。
手紙を子供づてで渡したのはリフェリス(森よりは海派らしい)の知り合い(そりゃそうだが詳細は不明だった)で、旅に出るということらしい。
旅に出るという連絡を、当日に人伝で行うとは中々キザなことをするものだ。
しかし一時的にとは言え別れは別れ、リフェリスにその当人を追いかけて別れを惜しまなくて良いのかと聞いた。
やはりその方が、後悔が無い場合が多いと思ったからだ。
けれどそれは当人間のこと、リフェリスも「大丈夫、戻ってくるって言ってるし」という調子なので、俺がどうこう言うものでもなかった。
とかく、俺にはリフェリスに聞きたいことがあった。
リフェリスは15歳くらいの頃、原因は分からないが倒れたことがあり、その頃から体の成長が止まっているということらしい。
その原因、そのときのことを知るために、リフェリスの家族に手紙を出していた。
その返事には「父親の魔法の暴走で、一度に大量の魔力を浴びた結果そうなったのだろう」と書かれていた。
2枚目の手紙にはずっと父親の謝罪の言葉が書かれていたらしい。(気持ちが落ち着いたら、直接会いに行ってあげたら良いなと思う)
リフェリスはこのことを、ある程度受け止めているようだったが、俺が余計なことを言ったせいで悲しみを思い出させてしまった。
(どうもマイナス感情を人に見せるのが苦手なのか、作り笑いからとうとう、走って逃げ出されて海に飛び込まれてしまうし、俺は一体何をやってるんだ……)
身体的に「大人」になれない悲しさと、自分があとどのくらい生きるかまるで(少なくとも外見的なことからは)分からない気持ちを、俺はまるで分かってやれてなかったのだ。
デリカシーってもんが無いし、優しくない。
相変わらずだという声が聞こえるみたいだった。
俺に出来たことは、勢い余って海に飛び込んでしまったリフェリスを拾い上げて、リフェリスの家に投げ込んで「暖かくして寝ろ!」って言うことくらいだった。
現実的で、かつ非力だった、まるきり馬鹿みたいだ。
次は次はって俺は言うけれど、次がなかったらどうする。
けど、何が出来るかわからないままで、俺はとにかく「健康でいろ」とか言って食べ物を差し入れるとか、そういうことしかできないで居る。
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |