[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 07/18 港の倉庫街にて
- Older : 07/14 港の倉庫街にて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元凶とも呼ぶべき赤禍ツが討ち滅ぼされた。
「赤い髪のエルフ、元お菓子屋さん」には見えなかったが、その場に居合わせた面々の証言と自警団に齎された情報の通り、その姿は変貌を遂げていたようだ。
どうやら、これで「感染」は「呪い」は解ける…と相対していた者達は言う。ファルベリアは赤い狂気から解き放たれたのだろうか。
ファルベリアの作戦は…成ったのだろうか。
小雨のなかでもそれと分かる匂いの充満する、町外れの公園。
俺が居合わせたのは最後のほんのいっときで、最初から交戦していた面々はかなり消耗しているようだった。
その中に商店街の路地裏でファルベリアの逃走に手を貸した二人も居た。
ファルベリアが捕まった場合、この「元お菓子屋さん」を討つチャンスが無くなったとした場合…彼女らのした事の方が正しかった、とまでは言えずとも、正解に近かったのかも知れない。
レーラさんは、指名手配犯の逃走を手伝ったことで自警団に自首すると言う。
黒兎の獣人は、良いとか悪いとかではなく、自我を貫いたまでと言う。
どちらが良いという事では無いだろう、レーラさんはこの街の社会の中で生きる事を望んで、黒兎の獣人はそうでないだけだ。
冒険者などは荒くれ者、ならず者。自警団の悩みの種になっている者も少なくないだろう。この位のアウトローは普通とも言えるかも知れない。
そのアウトローを捕らえる行動には出られなかった、この死闘を繰り広げた後の彼女にそんな事は出来ず。
彼女は社会に属さず、そういう風に生きているのだから。俺には責められない。
許せない、と一言にするとしても、俺は被害者や法または秩序の代弁者にはなれない。同じ穴の狢なのだ。
冒険者には冒険者のやり方がある、この「借り」はキッチリと返す。そのうちに。「勝つ」ことでしかこの気持ちは拭い去れない。
細かいことを気にしているとモテないらしいが。
ヨハネは身体能力は素晴らしいものがあるようだ、経験を積めば良いローグになれるかも知れない。戦いの後だったのに、自警団に人を呼ぶのを手伝わせてしまった、今度何か食べ物を奢ろう。
サロメは赤禍ツと知らずに偶然居合わせたのだろうか、そしてかなりの重症だった。傷口が炎で焼かれていて見るに堪えない。
しかし大凡いつもの調子で安心した、今度武勇伝を聞かせて貰うか。
セシリアは全身に今日だけのものでない傷を負っていた、もしかすると、「元お菓子屋さん」をずっと追っていたのだろうか。自警団に情報を提供したのも彼女であるような気がする。
ファルベリアの事を格別気にかけている様子だ、ロンとセシリアの為にも、ファルベリアが無事であれば良いのだけれど。
ミウという小さな魔法使いさん、偶然にも共闘。強力な魔法を使うエルフ…。彼女もまた「元お菓子屋さん」を追っていたのだろう。セシリアと知り合いのようだ、是非入院させて欲しい。逃げ出しそうだが。
もう一人、迷彩を施した服にゴーグルという物々しい姿の男…?賞金稼ぎと言うが、いつだか、ペタと広場でドタバタしたときの記者に似た気配を感じるのは気のせいだろうか。
そしてベリア…手を貸してくれた。
目的が同じであれば、こうして協力する事も出来る。
二度と、目的が同じなのに敵対するという馬鹿らしい事が無ければ良いのだが。
そんなとき、己の力の無さを痛感するのだ。
皆が協力しているとき、役に立てる事は幾らでもある。自分の得意なこと、求められている事をすれば良い。
しかしそうでないときは、純粋な力でしか望みを勝ち取れないことが多い。
2011/07/16 ユベルティ Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |