[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル()
私にとって思い出深いバトルを振り返る記事です、自キャラ(ユベルティ)VSに限る。
半分は相手をして頂いたPL様への超感謝、半分は自画自賛。
気が向いたら更新
振り返って見ると血みどろ限界バトルが無いのは堅実で無茶しない()だからというよりは、私というPLが下手なのです。
ロール中の私の文章力皆無すぎワロス。
やたら「場面」とか「展開」とかを重視するのも、そっち方面が弱いからですね分かります。
一.【VS.ディターラヴィフ】
「凶賊」イベント最後の将との戦い。
バトルへの導入ではディターラヴィフがユベルティをスカウトするなど、面白いネタを振って頂きました。
続けて、ユベルティに新しい剣が届くものの、それを簡単には受け取れない。
剣を手にしてからは1合打ち合いお互いの実力を見合うが、仮面の騎士からの挟撃が迫り……
大人数の部屋でのバトル、コンパクトに纏まった充実のシーン展開。
バトルの内容がどう、こういう攻撃をしたからどう、というよりも展開がよく纏まっていたと感じます。
サッサッと場面が動いて、打ち合ったところで一度ズーム、そしてサクッとやっつけて次の場面へ。
大人数部屋の序盤として、これ以上無い展開だったかなあと思い返します。
二.【VS.ジェイ】
「亜人狩り」イベントにて。
海辺でジェイを見つけたユベルティ、言葉を交わすうちにジェイが亜人狩りに加担していることを知り、先制攻撃を仕掛ける。
しかしジェイの脅威の身体能力によって、逆に一気に窮地に立たされたユベルティは
ジェイに対して嘘をつき……
良かった(確信)
ジェイの異様さが全力で輝いたバトル。
ユベルティを圧倒する異様なほどのパワー、嘘にあっさり騙されユベルティを倒すことから興味を失くす異質な精神構造。
ほんの短い間に、悪役の初登場時として必要なものが全部詰まっていた感じ。
三.【VS.ユキギエ】
亜人狩りの件でラインを見かけたユベルティ達はユキギエに呼び出され、「そのときの記憶を消させて欲しい」と頼まれる。
それを拒否したユベルティは実力行使を受け……
これも場面が2転3転する面白いバトルでした。
祠前から逃げようとするユベルティに、亡霊騎士やユキギエの攻撃が襲い掛かり、それを戻って来た召喚獣の力を借りて脱出。
そこから森の中を召喚獣に乗って逃げる、追いかける、追いつかれ、召喚獣から落ちて……
とスピード感のある3場面だったと思います。
四.【VS.オメガ】
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |