[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 9/13 古城跡にて
- Older : 9/10 広場~慰霊碑の崖にて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
川沿いの遊歩道で魔法の修練をしていると、ナツメさんが通りかかって少し話をした。
気功の話(寺生まれは凄いかもしれない)などをしていると、川の傍にリコスが居るのを見つけて。
ナツメさんは近頃、傭兵以外の仕事で街の外に行くことが多いのだという。
舞や刺繍などといった戦いではないこと、元より料理も得意であったナツメさんは家事全般というのか、そういった事も十二分なレベルのものを持っているのだろう。
ともすれば、高貴な生まれの者のように幼い頃からそういった厳しい修練を積んできたのかも知れない。
セツナちゃんをレインさんのところで気功を習わせて貰っているなどといったところも、きっと自分がそうであった為に、子に何かを学ばせるのは普通のことだと思うからなのかも知れない。
(と、思ったらセツナちゃんの教育に熱心なのは叔母さんの方のようだった)
そしてナツメさん自身についても、傭兵として各地を旅した経験が役に立ったと口にしていた。
この件に関して俺の予想はことごとく外れたようだ。
ナツメさんは再婚を半ば諦めてしまっているようではあるが、街を離れがちな性分であるという自覚があり、街に不穏な影のあることを心配するのなら、セツナちゃんを守ってくれる人(叔母さん以外に)が居るのは良いことだと思う。
といって、俺があれこれいうことでも無ければ、そうしようと思って思い通りに行く事でもない。
また修練会をしようと言って、この日は別れた。
リコスが川の傍に蹲って、落ち込んでいる様子だったので俺達は声を掛けた。
学院でボヤ騒ぎ(?)があったそうで、そのときの事がショックだったようだ。
何でも、肝試しをしていたら人魂のような炎が襲ってきて、一緒に居た子供の足を焼いたらしい。
それが魔物によるものなのか、何者かによる魔法なのか。
その正体は分からないが、中々恐ろしいことだ、学院でも警戒が強くなることだろうが
犯人(人とも限らないが)の目的は何だったのだろうか?
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |