[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 09/27 森にて
- Older : 9/17 深きに続く都市「マリメイン」にて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダンジョン競技会が終わった。
「葉っぱいちまいチーム」、結果としては残念ながら完走といったところだったけれど、とても充実した日だった。
最初こそ、どんな作戦で行くとか、どう妨害しようとか、誰がえげつないだとか。
緊張もあって、そわそわして。
罠やライバル達にドキドキしながら進んでいたものだけれど。
途中で勝ちたいって気持ちがいっぱいになり、晴れた日、目的地まで走っていくときに激しい追い風に煽られたように高揚して。
それでも上手く行かなくて、「遅れた」って気持ちに染まりそうだった。
でも、ミカンが元気を出してくれて、ミケイラが魔法で事態を好転させる。
そうして諦めずに、ゴール前まで飛び込んでいった。
ゴール前はもうてんやわんやで、番人がどうにかなったとしても、3人では1番に通りきれそうも無かった。
そこで壁の仕掛けにチャレンジをして、抜け道を探すのだけれど、また失敗をして。
ミカンとミケイラは良いチームメイトだったと言える。
優勝という目標に向かうことに熱心で、昨日結成したにしては良く纏まっていたように思う。
ミカンは持ち前の元気さで前に行ったり後ろに行ったりとよく動いてくれたし、罠があるかも知れないところへと率先して向かう勇気も見せてくれた。
俺の判断で遅れてしまうときも、じっと堪えて。
苦手だと言っていた知恵が求められる場面でも十分に発揮した。
ミケイラも魔法で度々パーティを助けてくれた。
水の魔法で道を塞ぎ、水上を渡り、氷を溶かした。
ミカンと一緒にじっと堪えた場面では、自分が何とかするから大丈夫と、昨日小馬鹿にしていたのが嘘みたいに。
二人とも精一杯やってくれただけに、結果が出たときには腸が煮えくり返るくらい悔しかった。
何人かで物事に臨むときの常で、沢山の失敗もあったけれど、笑ってゴールする事が出来た。
それは楽しさ、そして負けた悔しさも、失敗のつらさも共有出来ていたからかも知れない。
競技会が終わった後は、参加者の多くと打ち上げをした。
ダンジョン競技会の成功と、ティルカニアとレキュリーさんのチームの優勝、そして参加者全員の健闘を称えて。
打ち上げでは色々とあったけれど、チームとしての反省会なんかもやって…各々それぞれと、帰ることになった。
一日限りのパーティ「葉っぱいちまいチーム」はこれで解散だけれど、「次は勝ちたい」という気持ちは一緒だろう。
またどこかで、同じことに対して挑めると良い。
2011/09/20 ユベルティ Trackback() Comment(1)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
これ書いてよ 要望
戦う理由ったー
ttp://shindanmaker.com/11983
というもの、既にやっておられますか?
絡んだ人や、気になっている人の名前でやってみて遊んでいます。
ダンジョン競技会の葉っぱチームでやってみると…
とある剣士P 2011/10/03 15:37 EDIT RES