[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 8/25 川沿いの遊歩道にて
- Older : 探検宝島
宝探しから暫くは、報酬の使い道を考えたり、たかろうとする者達から逃げたり奢ったり。
夏祭りの日取りを間違えたり、占い師の真似事をやったり、暗黒相撲界と激しいバトルを繰り広げたり。
この日は、川で剣の手入れをしていた。
そこでルトナさんと偶然に出会って、少し話をした。
ルトナさんは、例のリタ婆さんと昔馴染であったようでパーティを組んでいたと言う。
(リタ婆さんはこの道40年だそうだ妖怪までの道のりを折り返した)
話しながら、ルトナさんが釣りを始める。
曰く下手の横好きだそうだが、自分の意志で自分の好きな事をやっているから良いんだそうな。
望まぬ方法で儲けた100万Gより、自分の意志で稼いだ1Gが良い……自らを以って由とする自由が彼の信条のようだ。
自由の、本来の意味と感じる。
冒険者らしい冒険者と言うか、旅人らしい旅人と言うか。
俺の目指すものの1部を持っているようにも思えた、きっと何があっても自分で選んだことだからと、後悔をしないのではないだろうか。
権利だとか何だとかでなく、己の中にある自由。
釣りのことから趣味の話になり、音楽が共通の趣味だということが分かった。
そのうち2人でセッションをしようということになり、デュオ名を「プチ・リブレ」とした。
丁度自由の話をし、近くに川があったものだから。
ペティットの川、小さな自由、そういった意味で名付けたが、ルトナさんも存外気に入って下さってようで何よりだった。
ルトナさんの昔馴染の1人は、今はこの辺りで畑をやっているのだと言う。
冒険者を辞める、というヴィジョンを俺はまだ抱くことは出来ない。
一体、どういった気持ちの変化があったのだろうか。
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |