[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 続きと見せかけてPLが整理する為の落書き(書いている本人ですら意味不明)
- Older : 4/19 森の奥の泉
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミカと共に、買い占められたアイテムの行方を追っていた。
この日は雷雨だったが、悪天候にも構わず強行しようとする荷車があり、それを止めて調べることにした。
それを引いていたのは竜の亜人、ルピエチカという(うろ覚えで言ったがあっていた)フランセットのお供だった筈だが。(今日はお供にテディベアを連れていた。魔法で動いていたようだが、ミカが値札を切ったら動かなくなった)
話を聞けば、アームズユニオンという武器商組織の者から頼まれ、買い占めたアイテムをイルクセル方面へと届ける予定だったようだ。
(妨害は想定されていたという)
何か「良いもの」を与えられていたようだが、馬鹿には見えないらしく結局それが何なのかはよく分からなかった。(魔法を妨害する何かしらだったようだが…?)
交渉ごっこからこの位の事は聞き出せたものの、亜人狩りとの関係は今一つ不明だった。(その武器商組織が繋がっている可能性はあったが)
ので、追跡用にアーシャを忍ばせてこの場は行かせようとした。
アイテムの行方を追えば、相手のアジトを突き止められるかも知れなかったからだ。
アイテムを取り戻すのも良いが…無理をする事も無いと、そう。
しかし、ミカは此処でどうしてもアイテムを取り戻して置きたかったようだ。
(後で知った事だが、港で起こっていた事もミカの焦りに関係があったと思われる)
ミカが荷車を横転させようと仕掛け、竜人とテディベアと戦闘になった。
この竜人、やはりフランセットに負けず劣らずの使い手であり、テディベアの援護もあってか、ミカも俺も苦戦を強いられる。
(途中からブラッキーさんやもう一人エルフの女の人も加わっていたがそれでもだ。苦戦どころか危険だった)
ミカに怒られた通り、この竜人の仕事を達成させて故郷に無事返してやりたいというのもあって気乗りはしなかったが…手は抜いていなかった、本当だ。(平常時以上を出す気迫が無かっただけで)
けれど、その戦闘も不意に終わる。
遠くからこの場を見ていたユキギエが竜人に向かって矢を射ったのだ。
それは竜人の胸を貫いて…その後の事は、皆に任せてユキギエを追った為に見ていないが、どうやら一命は取り留めたようだ。
ユキギエが言うには「契約不履行」。
隠居する筈のブラッキーさんが未だに普通に活動しているから…のようだ。
恐らく、ブラッキーさんにとって今日の事は偶然だったろうに、それでも。
だからと言って、関係の無い者に手出しするなんて事は…。
この場に居た者全てを、ブラッキーさんが未だ関わって居る事を知る者として排除する。
(そして同時に、俺やブラッキーさん、ミカを排除する際の目撃者としても)
それがユキギエのやり方なのだろうか。
上手く行かない事が苦しかった。
決断した事だから後悔は無いにしても、どうしようもなく苦しかった。
出来ればみな、死なないで。出来ればみな、幸せになれば良いのに。
そうすれば、俺が苦しくないのに。
自分の為にやっているから俺は、ヒーローになれたことなんて一度も無いんだ、コタロウ。
ユキギエは俺に洗いざらいぶちまけさせてしまって、どうするつもりだったのだろうか。
死ぬ前に己の罪を自覚しろと言う事だったのか。(運よく未遂に終わったが。相変わらず情けない事だ、俺は。)
眼が覚めたとき、ブラッキーさんも気絶していて。
街まで運んだが、その後はどうしたか知らない。再び確り「隠居」していれば暫く逃げおおせる事も出来るのではなかろうか。
ミカには連絡したが、大丈夫だろうか。
俺は、今は約束を信じない。
実力だけを信じて、ブラッキーさんやミカの安全を確保し、ユキギエに誰一人殺させないという結果を手に入れる。
アーシャは呼び出せなくなってしまった。(故郷の森には居るだろう)
だからきっと、これは幸福な事では無いのだろうけれど…。
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |