[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 09/09 自警団本部にて
- Older : 09/05 お茶屋「淡桜」にて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6人でバトルロイヤル。
こうやってワイワイ戦うのも、やはり面白いものだ。
ナタリーが持ちかけたバトルロイヤルの提案だったが、ナタリーと俺を含めて最終的に6人が参加となった。
中々面白い提案をするというか、ナタリーもこういう事が中々好きなようだ。
試合の中では剣を交えなかった(サロメに消し炭にされてしまったようだ、哀れナタリー)が、この街で元気でやっているようで何よりだ。
サロメ、エルジュさんとも戦いはしなかった。
サロメは相変わらず炎の魔術でバカスカと暴れていたよう、当たらなくて良かった。
最終的にはエルジュさんに接近を許してしまったのか、手痛い一撃を受けて脱落。
しかし凄い威力、魔物の住処をどうこうするときなんかは大活躍だろう。
エルジュさんは素早い身のこなしで勝ち残っていて、最後にフランセットと一騎打ちとなったようだ。
サロメを医務室に運んでいたので、結末は知らないが。
クレインさん、フランセットとは刃を交えた。
クレインさんのカウンターからの一撃離脱というのは追わされると非常に面倒な部類だ。
しかし此方が待ち構えると十分に力が発揮できないのかも知れない。
(困っているように受け取れる瞬間があった)
状況によって強さが変わってくる戦闘スタイルなのだろうか。
ディターラヴィフの使っていたナントカステップのような魔法を用いることが出来るようだ。
フランセット・レールヌージュと名乗るドラゴニュート。
王者の振る舞いも流石と言うような高いポテンシャル、そしてかなり戦い慣れているように思えた。
身の丈程の大剣を片手で扱う程のパワー、その強靭な肉体から来るスピード(身軽だとかアクロバットとかそういう事ではない。)
ペティットに獣人は多く居るものの、こういったタイプは他にヒューが思い浮かぶくらいだ。(勿論、名を知っている者の中ではだが)
こうなると、生身で熊を相手取るような気分がする。(しかも剣での戦いに慣れている!)
魔法も無しに剣一本では敵いそうもなかった。
このままだと勝機はあって5%だ。(希望的観測をして5%だ)
そこそこやって来られたからこそ保留していた問題だが、考えどきなのだろう。
2011/09/09 ユベルティ Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |