[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参加方法:SkypeID「heizol5」を登録の上、時間までに話しかける。または時間になった後で話しかける。または後日話しかける。または私書する。または何か伝わりそうな方法で意思表示する。
イベント草案
==========================
『』←キャッチフレーズ考え中
●主旨
自由な世界設定を活かし、参加者が作る世界を舞台に参加者たちで旅物語を作っていく長期イベント。
イベント参加者への努力目標として【イベントの主催】がある。(必須ではない)
旅の目的はキャラクターそれぞれに用意して貰う、なんとなく楽しそうだから着いて来た等でもOK。
●形式
1ヶ月に1度(予定)、"旅の一団"の居場所を更新。
4月「ペティット」
5月「交易都市フィンリベラ」
みたいな。現在地とその周辺でいつも通りのロールが可能。これだけ。
イベントに関しては各イベントの形式に合わせる。
●考え事
・ペティット(街)との行き来の方法とその制限や人数は?
・地域間の移動期間(道中ロルのため)が必要?
・巡礼で訪れる地域について既存地域でなく【新地方(名称未定)】で括る?
・サブコンテンツ(特設サイト等)は?
・訪れる地域やイベントの順番等の連絡手段は掲示板?主催が私書で管理?
・旅の目的や動機付けをサポートする必要あり?
などなどですが、公開会議では是非あなたの旅に関するドリームを語って欲しいなと思います。
ドリーム掻き集めイベント、巡礼行。
イベ予告。
本当は3月1日になったら予告しようと思っていたのですが、"Showdown"の準決勝が終わる前からそれはどーなのよ、という事で、此処で簡単に概要だけ説明したいなって。
巡礼イベント(名称未定)
概要:
最終目的地(未定、作成予定)に向かって、ひたすら皆で旅をするイベント。
1年とかそういうスパンで。
旅の中で、歩いたり走ったり、山に登ったり海に潜ったり、空を飛んだりダンジョンで宝探ししたり、魔物と戦ったり、困り事を解決したり、殺人事件に遭遇したり、妖精に出会ったりもうなんか、何でもやっちゃえ!なイベント。
勿論、事件の無いときは滞在先の街を楽しんだり、旅先での日常ロルをして楽しむ。
キャラ達は「最終目的地を目指してる」でもいいし「自分の目的があるけど、道すがらだし旅は道連れだ!」でもいいし「偶然旅先で出会って」もいいし「目的は無いけど面白そうだから着いて来」てもいい。
主旨:
「皆が参加者!皆がイベ主!」
このイベントに参加するにあたって、出来ればやって欲しいことは「何かイベントを主催して欲しい」ということ。
自分が楽しんだら、次は他の人を楽しませる。
皆が順繰りにイベントをやっていったら、きっと素敵な旅になることは間違いないよね。
形式は問わないし、内容は何だってOK。自分のキャラに関係あることだって勿論歓迎。
旅の目的は最終目的地に行くことだから、気軽に自分のやりたいことをやってみよう。
制限とか:
・基本的に「旅の一団」ってことで、「旅の一団」としてのイベントだと、「旅の一団」が移動すると皆一緒に移動してるってことになる。
もしイベントで、船が嵐に巻き込まれて遭難した!ってことになったら、そのイベントに参加してなくっても一緒に遭難しちゃう。
単独行動を取りたいときは、分かるようにしないと「居ることになっちゃってる」かも知れない。
・ペティット街に戻れるのは月に数人だけ!
街に戻れないのは嫌だなって人の為と、途中参加を気軽にして欲しいから、ペティットとは短時間で行き来できる方法を用意するつもり。
だけど、いつでも誰でも何人でも行き来できたら長い旅って感じがしない。
だから行き来できるのは月に何人かだけってことにしたい。
考えて欲しいこと:
訪れたい街や場所!皆でそこに訪れて遊んで、イベントの舞台になったりするところ。
GO WEST!とりあえず西に向かうつもりだけど南の島でも大丈夫!遭難して行くから!!←
キャラの目的!この巡礼を君のキャラの旅にするためには此れが必要。
例えば龍の鱗が必要で、龍の棲む山に行くのに方向が一緒だから着いて来たとして
龍の棲む山を通りかかったときに皆で協力して龍から鱗をゲットしたり出来る。
それぞれの目的を達成しながら旅を続けていくのは、きっと楽しい、そのまま着いて来ても良いし、街に帰っても良いし。
そんな感じの旅に4月から出発しようと思うので、今のうちからご意見を大募集中です。
参加方法:SkypeID「heizol5」を登録の上、時間までに話しかける。または時間になった後で話しかける。または後日話しかける。または私書する。または何か伝わりそうな方法で意思表示する。
イベント案改1(原案僕じゃないです、原案者マジリスペクト)
※全て仮の案であり、此れからも大幅な変更が予想されます。アイデアを出す際にはこれらを参考にすることも、また参考にしないことも同様に大切、意識しすぎず妄想をぶちまけよう。
==========================
『賞金首も出られる闇大会!!』(正式なイベント名大会名募集中、大会背景は検討中)
ねらい:
・賞金首等の悪役を交えたバトル大会イベント!
・大会というシチュを踏まえたキャラ間のロール、イベント促進
・タッグバトルによる多くのキャラの交流
・主催が無理なく参加可能なイベントの模索(僕も勝ちに行きます!)
期間:12月~ タッグチームエントリー開始(うちタッグ設立推進会2回ほど)
1月~ 予選開始(2,3回程度のバトル)
2月 決戦トーナメント(1日または2日)
告知は11月中に。11月、12月は準備やタッグチーム決定等のロールネタに使って頂く程度。
実際のイベント期間としては1月まるっと行われる予選と、2月のうち1回または2回のみ。
追加・検討案)
・タッグも組んで参加するかどうかは別として、キャラクターの参加意思表示(エントリー)のみ書き込む場所を設ける。(出場可能なのは勿論1キャラだけ)
・予選期間中の新規タッグ、飛び入りタッグを認める(期間中に規定どおり試合すればOK)
・予選用待ち合わせスレッド作成(バトル可能な日付をタッグ毎に書き込む、または待機予定を書き込む)
→ または主催に申請することで試合を組んでくれる方式
要検討案)
・予選の会場は特定の場所を設けない案
→ 賞金首ないし悪役が自由に行動できる。乱入などのトラブルがあっても良い自由な予選。
→ ただし決まった場所でないのでキャラとしての観戦が難しい。(決まった場所でないため、自警団が来られなくても不思議じゃないとも言える)
・勝ち点を表すチップ制度
→ 特定の場所以外での予選を行う場合、勝利判定が難しい。そこで勝ち点を表すチップを奪い合い、規定数集めてきたチームが勝ち上がりという方式を取ってはどうか?
→ 審判不要、会場不要、正々堂々と戦うも卑怯な手で奪うも思いのままで自由度は高い。
→ 奪えるチップの枚数によっては非常に少ないバトル数での勝ちあがり・敗退の可能性がある
(イベント参加の時間があまり取れない人にとっては良いことでもあるが、イベント主旨としては望ましくない)
・敗者復活制度
→ あった方が良いとは思うが塩梅が難しい。◯日目までに敗退したチームの中から、として序盤でのバトルを推奨するのが望ましいと思われる。
→ 予選の勝ちあがり方式を考えるのと同様にエントリーチーム数を見て決める
(◯チーム~◯チームの場合は◯日目、等、目安のみ作成)
・予選時のボーナスキャラ(勝てば勝ち数+3 負ければ勝ち数-2、予告無く出現。勝ち上がりなし)を登録PCで行えるか?
→ 誰でも何度でもボーナスキャラ後入りを認めると、出来レースでの予選突破が可能なため微妙
→ かと言って、登録PCが颯爽とゲストタッグでバトルとか熱いよね。
→ 検討!
・特設サイト、アンケートフォーム等、サブ・コンテンツの作成について
■賞品
選択制、タッグ1人に1つ、2位以下は賞品なし
●禁忌の子の寿命を伸ばす秘宝。(延命期間は調整)
●過去の罪を1つ消せる秘宝(NPCへ対してのみ)。(贖罪方法も、罪を認め改めたことが過去の罪の相手に伝わるような。悪役などは「単に無かった事にする」を選択する事も可能)
●過去に亡くなった死人を1日だけ生き返らせる事ができる秘宝。
●1日だけ過去の姿に戻れる秘宝。
●金貨1万枚の詰まった宝箱。
●古城。お掃除精霊、ホムンクルスメイド&執事付き。
●使い魔(魔力供給等はNPCなどから等 獣人配慮も)
●キャラ
→ 事前に登録PC誘拐「こいつの命が欲しくば(賞品)を持って来い、それと交換だ」
→ 長老を攫う→PL的に無害かつ、広く動機が出来る
●他PCの希望品
→ あの賞品をとってきてくれ!という依頼で参加するパターン。
→ 大会に出そうにないキャラが欲しがりそうな賞品もOKということ。
●オリハルコン、賢者の石等のレアアイテム(ものによっては偽物)
●子供無理カプでも愛があれば子供が授かれちゃう秘宝
→カプ対象以外でも「何かしら命生み出せる系」(要検討)
●神器(宗教的に大事なアイテム。過去、盗まれる等で行方不明となっていたとか)
●永遠の愛の証とか言われる何か。(恋人への贈り物にどうぞ。宝石?ペアアクセサリー?真珠?)
→ 真珠"オールデイオールナイト" 一対のパール(1つはブラックパール)、貝の中で同時に2つ作られ、長い年月を寄り添って過ごし生成された貴重な品。詳細はこれから。とかねとかね。
============================
☆第2回会議の目的☆
・新しいアイデアの報告
・新しいアイデア及び、要検討案の検討
・やることリスト作成
今回も議事録を作成する予定です。
まだまだアイデアは募集中、「こういう感じで決まってるみたいだから~」などと憚る必要は一切なし、「言ったからには」とアイデアに責任を持つ必要もまるでなし。
あなたのドリームがこの大会を作る。
参加方法:SkypeID「heizol5」を登録の上、時間までに話しかける。または時間になった後で話しかける。または後日話しかける。または私書する。または何か伝わりそうな方法で意思表示する。
イベント草案(原案僕じゃないです、原案者マジリスペクト)
==========================
『賞金首も出られる闇大会!!』
タッグ設立用立食会イベを2日ほど行い、古株から新人まで分け隔て無くタッグ組めるようにしたい。
タッグエントリー期間1週間。立食会イベ2日目終了後から受付開始。
タッグバトル(予選)は2週間の期間を設け、
「2回負けたら敗退。2週間の期間内に2回戦ってなくても敗退。」
とする。
闘技場および、特設闘技場でバトル(必要な場合の闘技場増設は管理人様へ要請済み)。
☆ 勝敗は戦闘不能か降参かで決まる。
殺したら失格とか無い。
勝ち数が多い上位2組で決勝を行う。決勝日は両タッグの都合の良い日を専用掲示板で打ち合わせてもらう。
予選中ボーナスキャラとして、殺し屋が出現。「勝てば勝ち数+3 負ければ勝ち数-2」。
予告無く出現し、先着タッグ(タッグが揃った方(入室順で見る))とバトル。
賞金首の参加も可能。
賞品は6つ選択製
2位以下は賞品なし
●禁忌の子の寿命を伸ばす秘宝。
●過去の罪を1つ消せる秘宝(NPCへ対してのみ)。(贖罪方法も、罪を認め改めたことが過去の罪の相手に伝わる的な。
悪役用に「無かった事にする」を選択する事も可能)
●過去に亡くなった死人を1日だけ生き返らせる事ができる秘宝。
●1日だけ過去の姿に戻れる秘宝。
●金貨1万枚の詰まった宝箱。
●古城。お掃除精霊、ホムンクルスメイド&執事付き。
============================
大筋はこれで行く予定です。
この草案に対してのアイデアを話し合いたいと思います。
・悪役が大会に出いても問題ない設定とは?
・どんな賞品ならキャラが参加したくなるだろうか?(ロスト可ということで賞品を良いものにしています。とっても良いものでネタやキャラの動機になるけど、他キャラに影響の少ないもの希望)
・どんな導入方法ならキャラが参加したくなるだろうか?(キャラに参加の動機が生まれるだろうか)
・どんな企画があればもっと盛り上がるだろうか?(参戦タッグ紹介記事、突然届く大会への招待状、応援イラスト、動画など)
・試合に参加する以外に、PLやキャラとしてどんな関わり方があるだろうか?
そういったことについて、ひたすら案を出すのが目的です。
第1回目はとにかくアイデアを出すこと。
出たアイデアについての否定はナンセンス、採用するかどうかは第2回で決めたいと思います。
ドリーム語るべしと心得てくださいまし!
ただし公開会議なので、ログや議事録の公開はする!のでそれでも良い方はどうぞよろしくお願い致します。
後日、ダイレクトに僕へ意見を下さる方も募集します、大募集。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |